小鉢1杯分で不足しがちな食物繊維やミネラルがしっかり摂れる一品。ひじきは太くて長い「長ひじき」を使うことで、食べ応えがUPします。味付けはシンプルですが、品のある味わいに…!梅干しは塩分量が高いので少量使用し、大葉で味を強めました。
※ひじきの戻し時間は調理時間に含みません
《材料》2人分
- れんこん1節(120g)
- 長ひじき(乾燥)8g
- 梅干し中1個(10g)
- 大葉6枚
- 酢小さじ1
- 水500㏄
- みそ小さじ1と1/2
《作り方》
- ひじきは水につけて戻しておく。(20分程度)
- れんこんは皮をむき、厚さ3㎜の半月切りにする。大葉は5㎜角に切る。梅干しは細かく刻む。
- 酢と水を鍋に入れ、沸騰したら②のれんこんを加えて3分ゆでる。
- ボウルに①のひじき、②の大葉、③のれんこんを加える。梅干しとみそを混ぜ合わせてボウルに加え、よく和えたら完成。
栄養士からのワンポイントアドバイス
れんこんは切り口が空気に触れると色が悪くなるので、切ったらすぐ水につけておくと良いです。酢水でゆでることで、色が白く、シャキシャキとした食感にゆであがります。