鮭缶は骨まで丸ごと食べられるので、普通の鮭に比べカルシウムを多く摂取することができます。鮭にはカルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富に含まれているため、カルシウムとビタミンDを同時に摂取できるのもうれしいポイントです。また鮭の脂には、中性脂肪や血中コレステロールを下げる働きのあるDHAやEPAが豊富に含まれています。鮭缶は汁ごと使って栄養も旨みもまるごと有効利用しましょう。
《材料》作りやすい分量4人分
- 鮭缶1缶(140g)
- にんじん1/2本(50g)
- えのき1袋(200g)
- しょうが1かけ(10g)
- 万能ねぎ3本(15g)
- 水3カップ(600㏄)
- 和風顆粒だし小さじ2/3
- みそ大さじ1
《作り方》
- にんじんはいちょう切り、えのきは長さ3㎝、しょうがは長さ3㎝の千切り、万能ねぎは小口切りにそれぞれ切る。
- 鍋に水を入れ、沸騰したら顆粒だしを加える。①のにんじん、えのき、しょうが、鮭缶(汁ごと)を加える。
- ②の鍋を煮立たせ、にんじんがやわらかくなったら火を止めて、みそを溶き入れる。
- 盛り付けて万能ねぎをちらしたら完成。
栄養士からのワンポイントアドバイス
缶詰には塩分が多く含まれていることが多いため、味付けは濃くしすぎないようにしましょう♪